共産党との野党共闘に苦慮する立憲民主党や国民民主党を見て、菅官房長官が痛烈な野党共闘潰しの言葉を吐いた。
日米安保をなくせと主張する共産党とどうして野党共闘ができるというのかと。
すなわち、こう言っているのだ。
いまや日米安保に反対するような政党は共産党ぐらいだ。
そんな共産党と共闘し、あわよくば連立政権をつくろうとしているようでは、立憲民主党も国民民主党も世論から見捨てられるぞと言っているのだ。
それほどまでに、世論は日米安保を容認していると言いたいのだ。
実際のところ共産党ですら、世論を気にして日米安保反対を棚上げしてしまった。
だから、今度の選挙で日米安保反対などと訴える政党や政治家は選挙に勝てない。
だからそう訴える政治家はただのひとりも出て来ないだろう。
しかし、憲法9条こそが日本の国是であるべきだと主張する新党憲法9条の代表である私は違う。
オリーブの木の合言葉は対米自立だ。
その意味するところはオリーブの木のメンバーによってまちまちだ。
しかし、自分の主張を訴える事が許されるところがオリーブの木のいいところだ。
そして私にとって対米自立とは日米安保を廃止することだ。
この事を訴えるために私は今度の参院選に出る事を決めたのだ。
そして、オリーブの木が出来た事でそれが可能になった。
今度の選挙の候補者の中で、私は日米安保反対を正面から訴えるただ一人の候補者になるだろう。
菅官房長官の言葉によれば、そんな候補者は世論の支持を得られない事になる。
しかし、私の考えは菅官房長官と真逆だ。
世論の支持が得られないのではなく、私が世論を変えて見せるのだ。
日米安保を最優先するような日本では、日本の将来は危うい。
そのことを世論に気づかせ、世論の支持で日米安保の鎖から日本を解き放つのだ。
その考えは絶対的に正しく、それを訴えるのは今しかない。
いまならまだ引き返せる。
しかし、いまを逸したら二度とチャンスは来ない。
日本は未来永劫に日米同盟の呪縛から逃れられない。
これ以上やりがいのある選挙はない。
それで国民が動かなければそれまでだ。
菅官房長官のひとことが私を奮い立たせた。
私は今度の参院選で、安保反対を正面から訴えるただ一人の候補者になって見せる(了)
Comment On Facebook