イランのザリフ外相が来日し河野外相と安倍首相と会談した。
各紙の報道を見ると、イランが日本に米国との仲介役を期待し、日本は緊張緩和に向けて努力を惜しまない(河野外相)と応じたとなっている。
しかし、事実はそんなきれいごとではない。
トランプ大統領はイランが先に手を出す事をそそのかしているように、対イラン包囲網を強化している。
たまりかねたイランはザリフ外相を米国以外の主要国に派遣し、理不尽な米国の経済制裁に同調しないよう必死で要請して回っているのだ。
それほど事態は緊迫しているのだ。
しかし、日本は今回も二枚舌外交に終始した。
イランは合意を守っていると河野外相に言わせておいて、安倍首相みずからは、状況が緊迫している事を懸念していると、イランに自制を求めている。
当然ながらザリフ外相は不満を表明して日本を後にし、中国に向かった。
その事を共同が次のように報じている。
すなわち、ザリフ外相は16日午後、東京都内で共同通信などのインタビューに応じ、「日本は何ら行動を取っていない」と不満を表明したと。
日本のメディアは曖昧にしているが、まさしくこれが今度のザリフ外相の訪日のすべてなのだ。
トランプ大統領は戦争覚悟でイランを締め付けようとしている。
そのトランプ大統領との関係をすべてに優先する安倍首相は、もうすぐトランプ大統領を令和初の国賓として日本に迎える。
そんな安倍首相だから、ザリフ外相に向かって、「中東情勢が大変緊迫している事を懸念する」と表明し、イランによる核合意の履行継続を求めた(5月17日毎日)のだ。
それを言うならトランプ大統領に向かってだろう。
ザリフ外相が記者会見で不満をぶつけるの当然だ。
しかし、ザリフ外相は日本のそのような対応は織り込み済みだ。
満面の笑顔を浮かべて、日本の後に中国に要請に行くと語っていた。
イランの石油を購入し続ける中国への謝意表明である。
安倍首相の得意芸である二枚舌は、外交には通用しない。
ましてや、中東に対して二枚舌外交を行えば、死活にかかわる事になる。
米国の中東政策に対してだけは、日本は対米従属であってはならないのである(了)
Comment On Facebook